SUZUKI FARM

まどか菜園とは?

なめこを栽培した後に出るおがくずがもったいない。
高齢化により地域の畑の担い手が滅少し
遊休農地が
増えている地域の現状。この問題を解決するために
おがくずを堆肥化すること、
人・農地プランを活用し
地域の休耕地を大事に使わせていただくことによる
循環型農業に
取り組んでいます。
郡山プランド野菜の栽培や地域農業の活性化を
していきたい。
またヒトとヒトとのご縁を大事にしたい
と考えています。

縁(円)を
えがける農業

農産物のご案内

会社概要

社 名
有限会社まどか菜園
代 表
鈴木清美
所 在 地
本社:福島県郡山市田村町岩作字古道133
設 立
平成25年5月
資 本 金
600万
従業員数
13名(パート含む)
主要作物
作付面積
エダマメ:48ha
人参:15ha
カブ:10ha
その他
沿 革
  • 昭和50年ひらたけ栽培を開始
  • 昭和62年有限会社鈴木農園を設立
  • 平成04年なめこ栽培に転換
  • 平成05年たべごろなめこ」を商標登録
  • 平成06年「万能なめこ」を商標登録
  • 平成07年ジャンボなめこ種改良に成功
  • 平成16年本宮工場稼動
  • 平成18年循環型農業による野菜作りを開始
  • 平成25年株式会社まどか菜園を設立
  • 平成27年人・農地プラン認定
  • 平成29年ワイン用ブドウ栽培開始