
鈴木農園とは?
鈴木農園の創業者である鈴木清は菌床栽培での
ひらたけ作りを主として
昭和50年に鈴木農園を
立ち上げました。市場でのぶなしめじの登場に
より
ひらたけからなめこ栽培に転換。原木なめこ
のように大きいなめこが作れれば美味しいはず
だと、
なめこ栽培の傍ら研究に明け暮れ、
試行錯誤を繰り返し「ジャンボなめこ」を
完成させました。
安心・安全な
美味しいなめこ



会社概要
- 社 名
- 有限会社鈴木農園
- 代 表
- 鈴木清
- 所 在 地
-
本社:福島県郡山市田村町大供字向173
TEL.024-955-4457 FAX.024-955-3718
本宮工場:安達郡本宮町大字青田字空久保6-1
- 設 立
- 昭和62年1月
- 資 本 金
- 3600万円
- 従業員数
- 55名 (パート含)
- 事業内容
- きのこ栽培及び販売きのこ集荷業農作物の生産、集荷及び販売(枝豆)
- 生 産 量
- 年間800〜1,200t (計画1,500t)
- 主な
取引銀行 - 福島銀行、東邦銀行、常陽銀行、大東銀行(順不同)
- 沿 革
-
- 昭和50年ひらたけ栽培を開始
- 昭和62年有限会社鈴木農園を設立
- 平成04年なめこ栽培に転換
- 平成05年たべごろなめこ」を商標登録
- 平成06年「万能なめこ」を商標登録
- 平成07年ジャンボなめこ種改良に成功
- 平成16年本宮工場稼動
- 平成18年循環型農業による野菜作りを開始
- 平成25年株式会社まどか菜園を設立
- 平成27年人・農地プラン認定
- 平成29年ワイン用ブドウ栽培開始
